※本ページはプロモーションが含まれています
自転車サーファーのSUZUKIです。
空気入れは自転車のメンテナンスで最も頻度が高いです。
空気圧はマメにチェックしましょう。
以前の記事で、【ビーチクルーザーガチレビュー!海沿い生活4年でこうなった☆】という記事を書きました。
海沿い生活には欠かせないビーチクルーザーのデメリットとメリット、4年間使用で劣化した様など紹介しています。
今回ご紹介するのは、自転車の重要なメンテナンスである”空気入れ”がボタンを押すだけで簡単に出来るスマート空気入れのレビューです。
ボタンを押すだけ?な空気入れ
空気入れが自転車の重要なメンテナンスであることは、皆さんご存知かと思います。
しかし、手動のものだと「押すのがキツい」とか、そもそも「面倒くさい」と思われる方も少なくないでしょう。
自転車で坂道を登ることの次に大変なことだと思います。
私は、押して入れるのが面倒で、自転車屋さんに入れてもらうか、コンプレッサー付き空気入れが設置されているショッピングモールへ足を運びます。家では入れないタイプの人間です。笑
そんな、“空気入れ”を簡単に、ワンタッチで出来る「スマート空気入れ」なるものがあると知り、実際に購入してみました!!!
2023年9月12日に注文完了。9月24日に発送。
2週間待ちました。
実際に届いた商品はこちら。
これで空気入れられるの?というくらいのサイズです。
使い方は?
ここからは私の撮影した画像を使って解説しますね。
まず、タイヤに入れる空気圧を確認します。タイヤ側面で確認しましょう。
設定空気圧の確認
INFLATE TO 240-310KPa (35-45PSI 2.4-3.1BAR)MIN.-MAX.
このように記されています。KPa(キロパスカル)、PSI(ポンドスクエアインチ)、BAR(バール)は、全て空気圧の単位です。
「スマート空気入れ」では、他にも車用国産タイヤで使われる単位、kg/cm2にも対応しています。
単位の設定
今回は、PSIで設定してみます。
45PSIの空気圧に設定できました。数値の設定は、+と−のキーで調整できます。
そして、電源ONみたいなマークのキーを押すと、設定した空気圧まで空気を入れてくれます。
設定した空気圧まで達すると、自動で止まります。これがとても優秀です。
付属の自転車用アタッチメントをつなぎます。
セット完了しました!!
実際に空気を入れてみました!
それではお待たせ致しました!!!スマート空気入れで空気を入れる瞬間です!!!笑
こちらを御覧ください!!
※音がしますのでご注意を!!
自転車ですと、数秒で完了です♪
従来の手押しポンプで入れる労力に比べると、なんとラクなことでしょう。
汗ひとつかきませんでした♪空気入れが楽しくなりそうです(^^)
追記;おかげで家で空気を入れるようになり、空気減るのが楽しみなくらいです。機械が苦手な嫁様でも簡単に使えてます!
自転車以外にも空気入れられます!!
「スマート空気入れ」は、自転車のほかに、クルマ、バイク、ボール、浮き輪にも対応しています。
試しに、家に置いているクルマのタイヤに入れてみました。
クルマのタイヤへの空気入れ
クルマのタイヤへ空気を入れるには、アタッチメントは不要です。
ホースのネジとタイヤのネジが合うので、直接取り付けられます。
つなげると、現在の空気圧を表示してくれます。クルマから外して置いてあったタイヤですので、かなり空気は抜けて、1.6kg/cm2まで下がっています。
ウチのクルマは、高速道路での出番が多いので、高めの2.2kg/cm2に設定です。
入れ始めると、徐々に空気圧が上がります。
なぜか横向き画像ですが(笑)、設定値まで入りました。
途中でやめたい場合は、電源マークを押せば止まります。
付属のアタッチメントで、ボールや浮き輪にも対応
自転車用、ボール用アタッチメントは、見てすぐにおわかりになると思います。
黒い短いのが、ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクに対応するもの。
黒い長いのが、浮き輪やビーチボールに対応するものです。
付属アタッチメントで、すべてのバルブに対応できる「スマート空気入れ」と言えます。
ボールへの使用はこちらで確認できました。
数多くのボールに空気を入れるのに便利でしょうね☆
まとめ
面倒くさがりなもので、従来の空気入れではない、何か別の空気入れがないかと、探していた矢先での出会いでした♪
コンパクトサイズなので、持ち運びに便利です。
ですので、ロードバイクでのツーリングに、メンテナンスグッズとして携帯しやすいです。
前述しましたラグビーや、他にもサッカー、バレーボールなどスポーツチームで重宝されるでしょう。
ビーチボールや浮き輪、ボートなど、海辺や水辺に持っていくにもちょうどいいと思います。
ご紹介してきました、「スマート空気入れ」ですが、詳細は以下のリンクをご覧ください。
この空気入れがあれば、SUZUKIも家で、空気入れできます!!笑
久しぶりに、良い物と出会えた気がします☆
Keep Puddling !!!
コメント