【ベストサーファーズカーはこれ!】ベテランサーファーが選ぶ軽自動車5選

サーフグッズ
この記事は約19分で読めます。
SUZUKI
SUZUKI

サーフィン歴26年のSUZUKIです☆

これまでサーフィンしてきた中で、クルマで移動してサーフィンするということがほとんどでした。

その中でも、”これは良い”と思えたものをご紹介出来ればと思います☆

自分で所有したクルマ、友達が乗ってたクルマなど。

この記事を読むと、サーファーが乗るべき軽自動車がわかります。笑

そして、アナタはクルマ購入はもちろんのこと、購入前に気になるクルマのレンタルなどをしたくなるでしょう♪

それでは始めて参りましょう!!!

車選びとは?

サーファーとは切っても切れない移動手段のクルマ☆

この記事を読んでくれるアナタは、電車サーファーの方は少数派でしょう。

電車サーファーの特権も感じています。それはまた違う機会に(^^)

しかしながら、クルマで移動したことの無いサーファーもいないはず

サーフトリップに行けば、尚更その利便性を感じることでしょう。

そんなサーファーに適したクルマ選びを考える機会を、この際設けてみました!!!

出典:https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_65772.html

どう選ぶの?

サーフィンの移動手段として考えるクルマ」という条件を当てはめますと、

  • ボードが積める
  • 長距離運転が楽
  • 燃費が良い(悪くない)
  • 駐車スペースに困らない
  • 当然、日常生活で使える

このような条件が考えられるのではないでしょうか?

それと、ひとりで動くためあるいは複数人で動く設定なのか?長距離必須なのか近距離なのか?車中泊も想定しているか?雪道を走ったりする可能性はあるのか?

なども加えていくと、それはそれは先の見えない、もしくは取り留めのない内容になってしまうことが目に見えております。。。

ですので、そこはワタクシSUZUKIがこれまで乗り継いだクルマ10台!(ホントです)そのなかで培った、近距離でも長距離でも、複数人の移動が出来て、安心してどこでも乗り回すことの出来るクルマをご紹介できればと思います☆

クルマとひとくちに申しましても、乗用車から軽自動車ありまして、その点は分けて考えてみようと思います。

ですので、今回は軽自動車に絞らせて頂きますね(^^)

出典:https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_65772.html

サーファーチョイス軽自動車とは?

軽自動車という点だけで前述の条件のうち、

  • 駐車スペースに困らない
  • 当然、日常生活で使える

この部分は軽くクリアできますね♪

残す条件としては、

  • 積載能力
  • 乗り心地
  • 燃費

この3点を重視して、考えていきたいと思います☆

そして、軽自動車メーカーは以下になると思います。

  • SUZUKI
  • DAIHATSU
  • NISSAN
  • MITSUBISHI
  • HONDA

それぞれのメーカーで、少し掘り下げてみようと思います!!!

出典:https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_65772.html

SUZUKI

「小さなクルマ、大きな未来。」をスローガンに、お客様の求める小さなクルマづくり、地球環境にやさしい製品づくりに邁進いたします。

あらゆる面で「小さく・少なく・軽く・短く・美しく」を徹底し、ムダのない効率的な健全経営に取り組んでまいります。

https://www.suzuki.co.jp/corporate/message/policy.html

という経営方針を掲げているSUZUKI。

軽自動車を世界に広げたのはSUZUKIと言っても過言ではありません。

それは長いクルマの歴史の中でも、「軽四輪乗用車」を初めて国内に売り出したのはSUZUKI。

1955年のことでした。

その後、1975年にはパキスタンで四輪車初の海外生産。あのジムニーが海外生産されるようになりました。

1979年には「アルト」、1993年に「ワゴンR」がそれぞれヒット。

はっきり言って、枚挙に暇がありませんし、ここで紹介し切れるはずもなく。笑

この辺で話題をクルマへ戻させて頂きます(SUZUKIの関係者の方々スミマセン)。

そんなSUZUKIからはこちら☆

エブリイワゴン!!!

出典:https://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/

ワタクシSUZUKIも、友人のサーファーが乗っていて、海で見かける度に、これはサーフィンに適したクルマだと幾度となく痛感し、購入に至りました(現在は乗っていませんが)。

では、注目すべき以下の項目も掘り下げましょう!

積載能力

室内幅や室内高からすると、間違いなく能力は高いです。積めます。

それを目の当たりにしたからこそ、購入に至ったわけでありまして(^^)

ロングボーダーも使ってまして、クルマの中に積んでました。一人乗車で、助手席側をボードを積むためにつぶす感じです。

ショートボードであれば、普通に4本くらい入ります。天井サイドに付いてる持ち手ハンドルを利用して、荷物ひもなどを使い吊り下げ形式にすると、荷室を有効活用出来て、もっと入るし、人も乗れます♪

イメージですが、3人ならボードと道具と人が積めましたね~

そんな使い方が充分出来ます☆

乗り心地

SUZUKI
SUZUKI

ワタクシが若かりし頃は、軽自動車の乗り心地は乗用車に比べものにならないくらい、悪かったです。狭いしクッション薄いし、後席の存在の意味忘れてますよね?っていうくらい。笑

昔話はこの辺で(^^)

エブリイワゴンはクルマの構造上、ボンネットが短いです。それはエンジンが運転席の下にあるためです。その分室内の長さは確保出来ています。ギリギリまで使ってあります。

しかし、その分の影響がありまして、運転席の足元にはタイヤのホイルハウスのスペースが入り込み若干足元が狭まります。これはホントに構造上の話なので仕方ないことなんですが。。。

それと、運転席下のエンジンからの熱も上がってきます。冬場は全く気になりません。むしろありがたいくらいですが、夏場はその少しの熱が、「あ~」ってなります。笑

運転そのものは視点が高く、取り回しが良く、小回り利いてくれます。ボンネットが短いのも良い点ですね。

後席に人を乗せると、きっと喜んでくれます。後席の居住性は半端なく良いです!!!

そして寝るもの充分寝られます。なんせスペースそのものが確保されていますので、そこは心配要りません♪

SUZUKI
SUZUKI

オプションで2段ベットセットがあるみたいですよ

乗り心地総評としては、運転席助手席の足元狭まるがそこは我慢で、その分後席や荷物スペースは十二分に確保されている、といったところでしょうか?

燃費

燃料消費率※1
(国土交通省審査値)※2
13.3 km/L[2WD車]
https://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/performance_eco/

とのことです。

軽自動車の規格で使える大きさをフルに使ったボディを乗せて走るには、燃費もこれくらいとなるのでしょうね☆

ロングボードも車内に積めるほどの室内を誇るエブリイワゴン

エブリイワゴンは、サーファーの要望に応えてくれるクルマでしょう!!!

では、お話しを先に進めましょう♪

DAIHATSU

2017年3月1日に創立110周年を迎えるにあたり、これまでダイハツが培ってきた強みをさらに磨きながら、これからの新しいダイハツが目指す姿を社内外で共有するため、

グループスローガンを刷新し、さらにブランドビジョン、ブランドステートメントを策定しました。
新スローガン「Light you up」の「Light」には、「光」「軽やかさ」の2つの意味を持たせています。

お客様一人ひとりを照らし、きめ細やかな商品やサービスを実現することで、輝いたライフスタイルを提供すること。
暮らしや環境への負担が少ないスモールカーで軽やかな気持ちを提供すること。

https://www.daihatsu.com/jp/company/vision/slogan.html
SUZUKI
SUZUKI

1907年創業!?知りませんでした~。笑

発動機(エンジン)を国産で作る!!という使命のもとに興された会社だそうです

戦前には三輪自動車を生産し、大変な人気を博したそうです。

1957年の創業50年には軽三輪車「ミゼット」が商店や小口配送業者の間で大ヒットとなりました。

その後も数々のスモールカーを世に出し、小さいクルマのエキスパートとして現在に至っているとのこと。

そんなDAIHATSUからはこちら☆

ウェイク!!!

出典:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/wake/

こちらもワタクシ購入致しました☆ボディカラーはカーキでした♪

そしてまたしても現在は乗っておりません。。。笑

驚くのは室内高の高さです!!!まるで軽自動車を感じさせません(^^)

後席のフロアに立ち上がると、屈めば膝を伸ばして立てるんです。

これには驚きました♪まさかクルマの中で立てるなんて♪

なにが良いのかというと、着替えが非常に楽なんです。例えば、寒い時期ウェットスーツを車内で着替える、なども余裕なんです。

バケツを置いて、その中でウエットスーツを脱ぐわけなんですが☆

いや~これにはホントに驚きましたし、感動したもんです♪

では、注目すべき以下の項目も掘り下げましょう!

積載能力

ショートボードであれば、楽々積み込めます。

ロングボードは屋根にキャリアを乗せて、といった感じですかね。

またクルマの構造のお話しですが、ウェイクはボンネットにエンジンがあります

ですので、前述のエブリイワゴンのように、室内長を最大に取るようにしてありません

しかし、運転席助手席の足元は広く取ってあります。そしてインパネシフトですので、運転席助手席間の移動が楽に出来ます。

高い室内高を活かして、天井の持ち手ハンドルに紐などを通す作戦が、積載能力を高めることが出来そうです。

乗り心地

これは乗ったことがあるということで言えることだと思いますが、乗り心地は良いです。

というのも重心の取り方が上手というか、背の高い”ハイトワゴン”の位置づけですが、スピードを保ちながらの”カーブでの揺れ””持っていかれ具合”は少ないです♪

低い重心で安定した走りを味わえることでしょう☆

燃費

引用:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/wake/05_driving.htm

いちおうターボ付きのデータで☆

皆さんターボお好きでしょ??(^^)

踏むとグッと出てくれるあの感覚♪この大きさであれば、必要十分ではないでしょうか?

そんな移動時間も走りで満足させてくれるウェイク☆

ウェイクもサーファーの要望に応えてくれるクルマでしょう!!!

では、お話しを先に進めましょう♪

NISSAN

コーコレートパーパス

人々の生活を豊かに。
イノベーションをドライブし続ける。

ミッション

私たち日産は信頼される企業として、
独自性に溢れ、革新的なクルマやサービスを創造し、
その目に見える価値を、すべてのステークホルダーに提供します。

DNA

他のやらぬことを、やる

創業以来の精神のもと、革新的な技術や、商品を生み出すことに情熱を注ぎ挑戦を続けています。

https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/VISION/

「やっちゃえ!!日産!!」というキャッチコピーを聞いて久しいですね☆

昭和9年(1934)日産自動車(株)に社名変更

6月に行われた株主総会において日本産業の100%出資となり、社名も日産自動車株式会社と変更しました。

https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/HERITAGE/HISTORY/

自動車の国産化を目指し、さまざまな思いを込め、ひたすらにクルマ作りをしてきているNISSAN

1931年にダットサンを販売☆

その後、世界大戦を挟み、戦後は一気に量産体制に。

スカイラインが1957年、以降ブルーバード、セドリック、フェアレディZなど数々のクルマを世に出し続け、2010年には100%電気自動車のリーフを発売開始。

SUZUKI
SUZUKI

人生初のクルマはNISSANでしたね☆2台目もNISSAN♪

そのあとまたまたSUVを買うという。笑

出典:https://www.nissan-global.com/JP/HERITAGE/STORIES/#2013_01

そんなNISSANからはこちら☆

ROOX !!!

出典:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/roox/exterior.html#bodyColor

では、注目すべき以下の項目も掘り下げましょう!

積載能力

室内長が2200mmあることから、ショートボードであれば、充分積むことが出来るでしょう。

ROOXも車内で立ち上がることが出来るハズです☆クルマの構造はウェイク同様かと思われます。

インパネシフト、高い室内高で室内の広さは想像通りではないでしょうか?

乗り心地

見るからに分厚い座面、シートスライド幅も長く取ってあり、乗り心地は遜色ないと感じます。

軽乗用車として作り出されたクルマでありますので、満足感はあると推測出来ます。

燃費

 燃料消費率(国土交通省審査値)※[ ]は4WD車。
BR06エンジン搭載車
20.8km/L[18.2km/L]
市街地モード  18.5km/L[17.3km/L]
郊外モード   22.3km/L[19.2km/L]
高速道路モード 21.0km/L[18.0km/L]
BR06インタークーラーターボエンジン搭載車
18.8km/L[16.4km/L]
市街地モード  16.7km/L[15.2km/L]
郊外モード   20.0km/L[17.2km/L]
高速道路モード 19.1km/L[16.5km/L]
 燃料消費率(国土交通省審査値)※[ ]は4WD車。
BR06エンジン搭載車
27.2km/L*1[22.4km/L]
BR06インタークーラーターボエンジン搭載車
23.8km/L*2[21.2km/L]
出典:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/roox/performance_safety/performance.html

燃費はこのサイズだと、良いと言えるのではないでしょうか?

とにかく「プロパイロット」が売りです!!!

残念なことに、乗ったことありません。。。

近いうちにディーラーへ行って確認したいと思います。どれだけクルマにおまかせ出来るのか?はとっても気になるところです☆

WEBカタログを見たところ、”サーファー向け仕様”とか、”アウトドア仕様”とかでオススメはありません。が、なんと言ってもロングドライブ時のプロパイロットは大きな魅力であるには間違いありませんね!!!

アフターサーフで、高速道路渋滞でも、プロパイロット機能で快適&安心のドライブを実現してくれるであろうROOX !!!

ROOXも我々サーファーの要望に応えてくれるクルマでしょう!!!

では、お話を先に進めましょう!!!

MITSUBISHI

”1954年 5月

国産ジープの販売会社として菱和自動車販売株式会社(のちの新三菱自動車販売株式会社)を設立

出典:https://www.mitsubishi-motors.com/jp/company/history/car/

1964年 10月

三菱自動車販売株式会社を設立
出典:https://www.mitsubishi-motors.com/jp/company/history/company/

その後、デリカ、ミニカ、ランサー、パジェロ、GTO、などなど聞き覚えのあるクルマの数々を世に送り出してきたMITSUBISHI。

ブランド・メッセージ

“Drive your Ambition” それは、これから三菱自動車が進む道を示すメッセージです。
クルマ社会は新たな変革期を迎えています。今までに無かった、より安全で安心、かつ便利なクルマ社会が実現されようとしています。

三菱自動車は、この新しい時代の到来に向けて、これまで培ってきた技術にさらに磨きを掛けるとともに、時代をリードする新しい価値を提供することで、もっと豊かなクルマ社会を実現させます。

https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/communication_word/index.html

現代においてはPHEV技術を採用した「SUV」を開発し続けるというその企業体制は、他に類を見ない一貫性を持ち、”頑強で使いやすく、走っても快適な、三菱自動車らしいEV”を世に出し続けています。

ワタクシが調べるところによりますと、EVとしての軽自動車はeKクロス EVのみでありまして、今回の「軽自動車」としての括りの中では、別のクルマをオススメしたいと思います☆

そんなMITSUBISHIからはこちら☆

eKクロス !!!

出典:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x/special/my_ek_x_life/

ありました~♪サーフィン特化サイト

この際、ボードは屋根に積みましょう♪

ワンサイズ大きい車種もありますが、今回はこちらをオススメです☆

なんたって、少し安くなります(^^)

では、注目すべき以下の項目も掘り下げましょう!

積載能力

上記のサイトをご参照ください☆

ボードを屋根に積む作戦で、他のアイテムを楽勝に積めます

ショートボードであれば、シートアレンジすることで1枚は車内に積めるのではといった感じでしょうか??

室内長2065mmは少し物足りなさを感じることもあるでしょうか?

乗り心地

このクルマも乗ったことがありませんでして。。。

ここはディーラー回りを一度やる必要があるものと思われ。。。

ここもWEBカタログを参照したいと思います!!!

マイパイロット機能がオプションで付けられます

ロングドライブの大きな味方ですね~
それと、、、

なんとシートヒーターも付いています!標準装備です!!!もう一回言います!標準装備です!!!(^^)

これ、味わったことのあるアナタであればわかりますよね??冬場には本当に重宝しますね♪

エアコンより早く体を温めてくれます♪

燃費

  • JC08モード 燃料消費率
    (国土交通省審査値)*1
  • WLTCモード 燃料消費率
    (国土交通省審査値)*1*2

ここまでご紹介した車種の中では一番良い!!ということになっていますね☆

車重など色々加味する条件はあるかとは思いますが、燃費も良いに越したことはないですもんね~

マイパイロット機能もついて、シートヒーター標準装備のeKクロス!!!

充実した快適装備で、ロングドライブも楽しいものにしてくれそう♪

eKクロスも我々サーファーの要望に応えてくれるクルマでしょう!!!

では、お話を先に進めましょう!!!

HONDA

1948年9月24日、本田宗一郎は資本金100万円で、浜松市板屋町に本田技研工業株式会社を設立した。翌年10月には、終始、最良のパートナーとして共に経営に当たった藤澤武夫が、常務取締役として入社。

創業時に2人が目指したのは、世界一のオートバイメーカーになることだった。

それは、1958年8月のスーパーカブC100の発売、1959年6月のマン島TTレース出場を経、1960年4月の鈴鹿製作所の発足によって現実のものとなった。

https://www.honda.co.jp/50years-history/limitlessdreams/index.html#hwwHistoryListLDAOOP01

それ以前のお話しやエピソードも目を通させて頂きました。

日本で創業者という括りでは、あまりにも著名な方で、ワタクシSUZUKIも充分存じ上げております。

1960年7月1日、本田技術研究所が本田技研から分離・独立して、(株)本田技術研究所として発足した。

これは一人の天才・本田宗一郎に依存した技術開発から脱却し、各分野のエキスパートの力を束ねた開発体制へと向かう大きな転換点だった。

と同時に、Hondaが念願の4輪進出に向けて、スポーツカーと軽トラックの試作車をつくり、熟成に向けてのテストを繰り返していた時期でもあった。

https://www.honda.co.jp/50years-history/challenge/index.html

このような転換期を迎えられることとなったHONDA

今回は、あくまで「クルマを選ぶ」ことに専念させて頂きます☆

そして、HONDAの軽自動車といえば「N」シリーズですね(^^)

といえばこちら☆

N-BOX !!!

画像ちっさ!!!笑

公式ページからの引用なのですが、サイズが合わないですね。汗

N-BOXは、販売開始から結構な時間が経っておりますが、それでも2021年は国内販売台数No.1だということ☆

マイナーチェンジはされていることと思いますが、当初のデザインをほぼ維持したまま、しかし売れ続けているというクルマですね~

「安全運転支援システム」はNシリーズ全車種に採用されており、これも販売促進に繋がっているのでしょうね♪

なぜN-BOXが売れているかは、こちらをご参照ください(^^)

SUZUKI
SUZUKI

以前は寝られるクルマとして売り出されてもいましたね☆

積載能力

公式ページにあるように、荷室は広く、また室内高も高いので、持ち手ハンドルを利用して紐などを渡せば、充分な荷室を確保できることでしょう♪

このN-BOXもショートボードであれば、難なく積むことが出来そうです☆

積載能力に関しては、なんの不満もなさそうです(^^)

乗り心地

このクルマも乗ったことがなくてですね。。。

ここもWEBカタログを参照させていただく訳ですが。。。

上記スペシャルサイトを参照致しますと、乗り心地は良さそうです!!!

なんせよく売れているという裏付けは、とっても強いです

それと予防安全性能「Honda SENSING」を標準装備なのは、本当に頼もしい限り。

燃費

”ターボ車(FF)

WLTCモード走行燃料消費率(国土交通省審査値)※1

20.2km/L

JC08モード走行燃料消費率(国土交通省審査値)※1

25.6km/L

(N-BOX L・ターボ・スロープ(FF)は23.6km/L、
N-BOX Custom ターボ車(FF)は25.0km/L)”

このサイズのクルマでこの燃費!?驚きました☆

この性能も、売れ続ける要因であることは、間違いなさそうです(^^)

N-BOXも我々サーファーの要望に応えてくれるクルマでしょう!!!

SUZUKI’s Choice☆

さて、5社に渡りましてご紹介させて頂きました。

それぞれコンセプトがあり、狙うターゲット層も違う中、このクルマ!!というのもなかなか困難を極めると思います。

あと、新しく売り出されたクルマには充実した装備や快適機能、安全性も高いものになっており、さらに燃費も良くなってきています

SUZUKI
SUZUKI

ご紹介していない車種の中でも、燃費が良いクルマも実際ございます。

そのような背景がありながらも、大変恐縮ではございますが、あえて1台オススメさせていただくことと致します。

ワタクシSUZUKIが考えるサーファーズ軽カーは・・・

DAIHATSU ウェイク!!!

なんせ、あの波情報サイト”波伝説”さんが、千葉の波情報を流すためビーチサイドを走るためにでっかいステッカーを貼って走っておられます。

これを見てしまうと、やっぱりか~的な☆

ただし。残念ながら2022年8月11日にて、生産終了とのこと。※公式サイトも閉じられています

SUZUKI
SUZUKI

元オーナーとしての愛着も、オススメする要因のひとつであったことは否定できませんです。笑

サイズ感、使い勝手、走りそのもの。総合的に、ベストサーファーズ軽カーだと考えます☆

まとめ

今回は”サーファーの選ぶべき軽自動車”を考えてみました。

長文のお付き合いしていただいたアナタに感謝致します。

興味の湧いたクルマがありましたでしょうか?

SUZUKI
SUZUKI

サーフボードを実際に乗せたりサイズ感を試してみたくないですか?(^^)

そんな時に使いたいサービスがこちらです。

車 無し子さん
車 無し子さん

レンタカーとの違いは何ですか~~??

なんと、アプリで乗車や返却が出来ます!!!

入会金、月会費は¥0

24時間、早朝でも深夜でも時間を気にせずにいつでも予約・乗車が出来ます!!!

月会費もず~と無料なのでアプリ登録だけでも気軽にすることが出来ますよ♪

試しに登録してみて、気になったクルマが近くにあるのか調べても楽しいですもんね(^^)

※札幌、関東、名古屋、京都、大阪に多くあるみたいです(SUZUKI調べ)

それでは、楽しいカーライフを♪

Keep Puddling !!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました