サーフィン歴26年のSUZUKIです(^^)
これまでいろいろなところでサーフィンさせていただきました。
ワタクシの経験の中で、最もあなたが活用できる情報でもあるのではないでしょうか♪
何と言ってもサーファー人口は日本一。色々なタイプのサーファーが、自分なりのスタイルでサーフィンを楽しんでいます。
この記事を読むと、波さえあれば湘南に駆けつけたくなります☆
実際に行く前に知っておきたいことが次の4つです。
- 湘南とは?
- 気候は?
- どんな波があるの?
- ご当地グルメ
では、始めて参りましょう!!!
湘南とは?
日本の中でもサーフィン文化が根付く街、それが湘南です。
サーフィンの歴史も古く、今でも老若男女が波を追いかけています。
”湘南エリア”とは、藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、大磯町を指すそうです。
引用先:神奈川観光情報サイト
鎌倉は入らないの?って感じです。相模湾内の海岸地区を「湘南」と呼ぶみたいです。
首都圏からもほど近く、電車サーファーも実在し、ショップにボード、ウェットスーツを置き、自分の身ひとつで来てサーフィンを楽しみ、シャワーを浴び、ビール飲んで帰る。
そんなスタイルも提供できるのが湘南です。
海の近くに住んでいるサーファーは、移動手段はもっぱら自転車です。自転車サーファー、バイクサーファーも多く見かけます。
藤沢市から茅ケ崎市にかけては、海沿いは平坦なため、自転車でもさほど移動に苦労しません。坂があると言っても、多少のアップダウン程度です。
街の特徴
街と海が近いのも湘南の特徴ではないかと思います。
特に茅ケ崎市は、茅ヶ崎駅から海岸までは約1km!
藤沢市も茅ケ崎市もほどよくまとまっていて、どちらも魅力的な街です。
藤沢市はマンション多めですね。
そして、「古都鎌倉」。日本史を学ぶ上で、武家社会の先駆けとなった源氏の政権の中枢。
ただいまNHKで絶賛放映中ですので、見られた方もいるはず。
鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)も、その源氏の棟梁、源頼朝が建立したとされる神社です。
歴史好きな方にはたまらない土地ですね♪
視野を拡げ、”神奈川県”としてみると、横浜市や川崎市などの都市部、湘南地域や小田原市などの沿岸部もあり、見どころ満載の観光地と言えるでしょう。
気候は?
基本的に温暖な気候ですが、風向きとその強さで左右されます。湘南では、北東風が強く吹くと気温がグッと下がり、また波もグッと下がります。それはそれで、困りものですが。(^^;)
寒い時期
フルスーツは11月から。セミドライは12月から4月。5月末までフルスーツでも良いでしょう。
セミドライは必要ですし、ブーツやグローブもあったほうが快適です。
さらには、キャップも寒がりなひとは被ります。
水温はそれなりに下がりますし、気温が低いとさらに寒さを感じることは、どこでも同じでしょう。準備するに越したことはありませんね。
暑い時期
暖かい時期は5月から10月、日差しがあって風も弱いと、一気に”夏だ~♪”てなります。
北東風が強く吹くと、気温が上がらず、「また冬が来た??」てなりがちです。笑
気温が上がると、すぐビーサンにしたり、脱いで日焼けし始める湘南。
夏は水温も高く、海パンサーフィン満喫できます。ですがチンクイにご用心です!!!
どんな波があるの?
長くサーフィンしている方や、関東でサーフィンされている方はご存じの「立てば湘南」というフレーズ。
まったくその通りで、サイズが上がればクオリティの高いブレイクを見せてくれます。
ビーチはクローズしたり、切れ目があっても早かったりと、ビーチ特有の反応ですが、数多くのリーフと、かわすポイントも多く点在し、波さえあれば湘南!!ということも言えます。
しかし、そこでもやはり言えるのが、昔からそこでサーフィンしてきた方々がいる、ということです。
そういった方々への敬意(リスペクト)を忘れず、お邪魔しますという気持ちで、パドルアウトしましょう。
これが”ローカルリスペクト”ということです。
ご当地グルメ
毎回、ご紹介しながら「あ~あれうまかったな~(^^)」って思い出しながら記事を書いています♪
本題に戻ります。(^^)
特にこれだ!というのは「生しらす」です☆
漁港も多く、近くの魚屋さんで、季節の朝どれの新鮮なやつなら、どれでもうまいです(^^)
あとは印象に残っているのはアジフライかな♪
とっても肉厚で臭みも当然無く、3枚食べました(^^)
あとは、湘南ならではのグルメバーガーでしょうか?
思いっ切りかぶりついてください!!!☆
そして神奈川県はラーメン激戦区でもあります。
川崎市のタンタン麺
横浜家系ラーメン
横浜中華街
その他、個性豊かなラーメンを出すお店は点在していますので、それこそ行くポイント最寄りのお店をリサーチしていくのも楽しいのではないでしょうか?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
湘南も千葉同様、情報があふれており、また波情報も細かく更新されますので、紹介するというほどでもありませんが、「まだ行ったことない!!」とか、「湘南は遠くて行けない!!」という方向けにご紹介しました。
仮に、波はずしたとしても、それなりに楽しめるのも湘南の魅力。
実際、江の島は観光地ですし、江ノ電走ってるし、富士山見えます。
行くだけの価値はあるはずです♪
ワタクシSUZUKIも、大好きな場所です☆
Keep Puddling !!!
コメント