サーフィン歴25年のSUZUKIです(^^)
これまでいろいろなところでサーフィンさせていただきました。
ワタクシの経験の中で、最もアナタが活用できる情報でもあるのではないでしょうか♪
この記事を読むと、九州に行きたくて居ても立っても居られないという衝動に駆られること間違い無し(^^)
今回お話しする4つは以下のようになります。
- 九州とは?
- 気候は?
- どんな波があるの?
- ご当地の楽しみ方
それでは順に見ていきましょう!!!

九州とは?
みなさんご存じであろう、”サーフ天国宮崎”を有する九州。
しかし、”それだけでは無い“んです。
北は日本海、西は東シナ海に面しており、条件が整えば太平洋にも劣らない良い波が打ち寄せてきます!!
ですので、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・それに沖縄県でサーフィン出来ます!!すごいことですよこれは!!(^^)
”サーフアイランド”と呼んでもいいくらい☆しかし簡単には1周出来ない大きさではありますが笑。

観光地も多く、繁華街も「多数」です。街と海が両方楽しめるのも九州の魅力ではないでしょうか?
福岡県は九州一番の繁華街”博多”があります。「親不孝通り」とか有名です☆
サーフィンも日本海側でやれば(やれれば?)近いもんです。

出典:https://hakatanomiryoku.com/spot/%E4%B8%AD%E6%B4%B2
通過点にあたるかもしれませんが、大分は有名な温泉どころでして、旅の疲れを癒すにも最適ではないでしょうか?

と、挙げればキリがないくらいの魅力ある土地であるのは、もはや言うまでもないでしょう☆
ただし、東日本からお邪魔するには空路が無難となり、行先としては宮崎県ということになるのでしょうか。
冬にハイシーズンを迎える日本海や、台風の進路により、「ザ・デイ」を迎えるそうな東シナ海の波を当てることは並大抵の事ではないのは、ご想像の通り。
「ちょっと来てみました」くらいではやすやすとは良い波乗らせてもらえませんよね~。

ですので、今回は宮崎県を中心に、その他ワタクシSUZUKIが知る限りをお話し致します。
気候は?
宮崎県は南国です。ご存じでしょうね☆

出典:https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/feature/surfing
本州に比べると、ウエットはワンシーズン暖かいものと認識してもらって大丈夫だそうです。

夏は温水プール並み、日差しも南国そのもの、こまめな水分補給をお願いいたします。ビールばかり飲んではダメですよ。足がつったりしますので。
東向きの海岸線ですので、特に大きな低気圧が近くに無くとも、敏感に東ウネリを拾ってくれるため、特に波の心配はいらなさそうです。それが最大の魅力とも言えますね♪
台風の影響は多大に受けます。強い勢力を保ったままの状態で直撃!!というニュースなどは頻繁に見受けられます。
余程のビッグウエーバーでもない限り、あるいは飛行機飛ばなくなって滞在が伸びても平気という方以外は、台風の進路はいつも以上に注意する必要があるでしょう。
どんな波があるの?
四国同様に、日本を代表するビーチ、リーフと様々なブレイクを誇ります。
特に波の要素が無さそうな時でも、潮の動きも含めると腰くらいでサーフィン出来るという印象があります。人数は時間と曜日でしょうね~。

比較的、県北部より南部のほうが、ワンサイズ大きい気がしてます。
波が大きくなると、リーフが本領発揮し始めます☆
そのあたりの情報は、地元で聞くのが確実ですので、実力に応じたポイントセレクトをし、ローカルリスペクトでお願いします。


ここでちょっと日本海情報を挟ませていただきます。
冬場は日本海側に波があるので、宮崎サーファーもそちらを目指すとか。
日本海の波の上がるパターンとして、気圧配置が”西高東低”。
それで風が吹き、波が上がるのですが、そこのどのタイミングでサーフィンするのか?でポイントセレクトが決まります。
風をかわせるあのポイントなのか?
風が止んで、波の残るあのポイントなのか?
このあたりは、また触れる機会があれば☆
ご当地グルメ
お待ちかねグルメ情報です♪
これめっちゃあるんですよ~(^^)
※九州は全域で海の幸美味いです
福岡県
博多ラーメン・もつ鍋・屋台グルメ・夜の中州(ほどほどにね)

佐賀県
呼子のイカ・佐賀牛・佐賀ラーメン


熊本県
馬肉・熊本ラーメン・くまモン(食べられませんね)


大分県
「関アジ関サバ」・とり天・中津からあげ

長崎県
ちゃんぽん・皿うどん・島原そうめん・佐世保バーガー・角煮まんじゅう
ナガサキ飯はこちら!!!

宮崎県
チキン南蛮・地鶏炭火焼・焼酎

鹿児島県
鹿児島ラーメン・しろくま・黒豚・さつま揚げ・さつまいも(もちろん焼酎も)

沖縄県
沖縄料理・泡盛・島人(食べ物ではないな笑)

5.まとめ
いかがでしたでしょうか?
飯だけ食いに行くとしても充分楽しめそうでしょう♪
さらにサーフィンも楽しめる九州。
ワタクシSUZUKIも、行きたくなってきました!!!
すべては”酒”が洗い流してくれるさ~(^^)
Keep Puddling !!!

コメント