【今年サーフィンをはじめたい方必見】知っておきたいサーフィンの事4選

サーフカルチャー
この記事は約7分で読めます。
ある夏の日でした

コロナ渦において、アウトドアの需要が高まっている昨今。
自然の中で遊ぶ=サーフィン” と思い浮かべる方も多かったりして。
【今年こそサーフィンはじめます!!】という方向けに、具体的にどうすればいいの?って疑問を解消致します!

たまたま誰もいませんね

サーフィンは自力で移動して、自力で波をキャッチして、自力で立ち上がり、自力でボードを操作して、自力で沖に戻ります

基本は誰も助けてくれません。
「自分vs自然」

ですから、”我流”とか”去年始めた友人がいる”とか、
“身の回りでやってる人がいるからやります!!”
という発想で始めるのは、自動車学校行かないでクルマに乗るのと一緒ですね

この記事は読み進めてくれたアナタに、サーフィンの楽しさと現実をお話し致します

夏シリーズ。色が夏っぽいですね~

先ほどは失礼いたしました!!
少し驚かせてしまったかもしれません。
しかし、やはりサーフィンは自然が相手
いきなり自然の脅威を無慈悲に突き付けてくることもあります。それも理解したうえで、”自己責任”で海に入ります。海に入る、入らないも自分で決めます
ある意味、”危険と隣り合わせのスポーツ”とも言えるでしょう。
とはいえ、危険ばかりではありません♪
ワタクシSUZUKIも、なんせ25年やり続けられ、さらに今後も続け、上達したい!!と思わせられるほどの魅力があります。

サーフィン歴26年目のワタクシSUZUKIが、ワタクシならではの視点から、知っておくべきサーフィンのこと4つをご説明いたしますね~☆

  • サーフィンはこういうもの
  • サーフィンの始め方
  • サーフィンの難しい面
  • サーフィンの楽しい面
  • まとめ

それでは、始めて参りましょう!!!

これも夏です。

サーフィンはこういうもの

先ほどもお話ししたように、自然相手です。
危険性などは、ご理解いただけましたでしょうか?

それと自然相手ですので、こちらの意図などは全くお構いなしです
すべて自然が作り出すもの。
波、風、砂浜、太陽、雲。
予測は出来ても、そのようになるとは限りません。それが、良い面だったりもします。
「コンディションが午後から悪くなる予想だったけど、思いの外悪くなかった♪」などはしょっちゅうですよ!!逆もまた然りですが・・・。
と、そういったものです。いつも同じコンディションも望めません。

同じポイントでのサーフィンも、2度とまったく同じというコンディションはありませんから。それが飽きない理由じゃないかなとも思います。
サーフィンの名言【同じ波は2度と来ない】とは、そういった面をうまく表現されているなと思います。

夏の嵐の前の静けさでした。雲がだんだん黒くなってきています。

サーフィンの始め方

ここまででお話ししたように、危険性と魅力を理解してもらい、その上で始めたい・やってみたいという方へは、絶対オススメなのが「ショップのスクールに入ること」。
逆にやめて欲しいのは「サーフィン始めて2,3年の友人に一緒についていくこと」。
スクールだと当然ながら費用が発生してしまいますが、まずは見てもらっているという安心感があります。
それとスクールのコーチはそれなりの海の経験を積んでいて、その海の危険性なども熟知しているはずです。
どういった向きの流れがあるとか、あそこは急に深くなっているとか、目には見えない部分も身をもって体感しているので、危険予知能力が高いですよね。
では2,3年のご友人はいかがでしょうか?
ここまでの知識などはお持ちでしょうか?
海に入る頻度などにもよるかと思いますが、コーチほどの経験があるのでしょうか?
まずはお互いの身のためにも、一緒に行くのは良いとして、別々にサーフィンするということをオススメします。
始める本人はスクールで、友人は別でサーフィンし、時間を決めてその後合流ということでいかがでしょうか?
友人も、”自分のサーフィンしたい”のに、初心者の面倒を見ないといけませんからね(^^)

サーフィンの難しい面

先に、難しい面を挙げておきましょう。
他の横乗りスポーツをやったことのある方などは、余計にわかりやすいかもしれません☆
まずは”初回サーフィンあるある”を挙げてみます!

初回サーフィンあるある

  • ボードに腹ばいになるのがやっと
  • パドルしても進まない&進んでいるかわからない
  • なかなか波に乗って立てない
  • すごい疲れる
  • 転んで鼻から水が入ってツーンとする
  • 乗れても数秒

「あ~。あるある。」と感じていただけるのではないかと思います(^^)
なんせ、相手は水です。ウインタースポーツやスケボーのように地面で行っているわけではありませんからね。
そして「訳が分からない」笑。これまでの人生で味わったことのない感触だらけですから。もしかすると、ボード邪魔!!って思うかもですよ!!

お次は、何度かスクールを受けてからの”あるある”。

スクール慣れてきたあるある

  • 押してもらったら立てる
  • 自力で波を取れない
  • どの波に行けばいいかわからない
  • まわりでカッコよく乗ってる人のように乗れない
  • 他のサーファーにばかり乗られ、自分は乗れない
  • 周りは自分とは違うボードを使っている
  • 沖に出るの怖い
  • ちょっと邪魔して怒られた

ん~。みんな通る道と言えばそうなんですよね~。
ワタクシSUZUKIも冬もやって2年くらいはずっと思っていました。
自分が行こうと思う波は、自分よりも上手いひとが乗って行くんですよ~~!!
それは現在でもあるんですけども。。。
サーフィンは波を取るところから始まっています。
波の一番切り立っているところ=ピーク(わからないかたは質問くださいね)にいるサーファーが優先権を持つという万国共通の鉄則があるので、それを守るとずっと乗れません。。。
そういうときは、【楽しいサーフィンにするために!】ハッピーサーフィンする4つの方法”を読んでみてください。そんな状況を回避する方法も書いてありますので。

これがあるから難しいんだろうな~と常々感じておりました。
でもね、それを乗り越えてくれたひとにだけ、見える景色があります

大きくないけど良い波です

サーフィンの楽しい面

ここからは、サーフィンを25年やってきて、そのうえで楽しいと思う部分を挙げていきます。長くなってしまってもお許しください笑。
まずは現在に至ったワタクシの”思い”みたいなものから。

  • 波に乗ることそのものが快感
  • 出来なかった技が出来るようになった
  • ある程度の波には対応できて、どんなときでも乗れるようになった
  • いろんな地域に友達が出来た
  • 海の中でのコミュニケーションを覚えた
  • サーフィンを褒められるようになった
  • サーファー」として認めてもらえるようになった

これらは経験を重ねて実感したものです。深い部分です。
人としての幅が拡がったことも感じています。
自分の話はこれくらいにするとして。

次はサーフィンをすることで楽しい面です♪

  • 海が気持ちいい
  • 風が気持ちいい
  • 日差しが気持ちいい
  • 日焼けできる
  • 夏は海だ
  • 夏はビキニだ
  • 海の家だ
  • 出会いがある
  • 体が鍛えられる
  • 友達が増えた
  • 風邪ひかなくなった
  • 海に入っている間は花粉症が出ない
  • 二日酔いを覚ますことが出来る
  • 乗れるとリフレッシュ出来る
  • 乗れるとリラックス出来る
  • 仕事終わりで入ると、シャワー浴びた気分になれる
  • 自分と向き合う時間になる
  • サーフィンで疲れ、よく寝られるようになった
  • 食欲も出て、ご飯が美味しく食べられる
  • ビールがさらに美味くなった
  • ストレスを溜めなくなった
  • モテるようになった
  • 早寝早起きになった
  • サーフィン目的で旅をして、友達が増えたりする

若干、関係の無い部分もありました??(^^)
挙げればキリがないことは、言うまでもなく、といった感じなんです。
トータル的に言えば、「気分が良くなる」ことが多いんです♪
だからこそ、ワタクシSUZUKIも25年も続けることが出来ているんです。
続ける努力はしてません。やりたいから続けているだけです。

サンセットです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

  • サーフィンを始めるにあたってはスクールに入ってください
  • すぐ乗れるようになるとは思わないでください
  • ルールがあることを知ってください
  • サーフィンはやれば楽しいんです!!

以上が、今年サーフィンを始めようとされている皆さんへお伝えしたいことです。
海に浮かんで、来た波に乗って(押されて)、「キャ~♪(^^)」も悪くはないです。

しかしそれをする場所を知って欲しいのです。それの手段がスクールです。確実に入口を広げてくれます。
正直、SUZUKIはサーフィンをする人たちは増えて欲しいです。
一過性のものでなく。
それを超えて、みんながルールを知り、守り、楽しくサーフィンしていく
これこそが、他のスポーツから見て、サーフィンが最も欠けている部分かもしれません。
この部分を知って、それからサーフィンを始めて欲しくてこの記事書きました。

この魅力たっっぷりなサーフィンの世界へ、今年も多くの方がデビューし、いくつもの困難を乗り越え、どっぷりハマるサーファーばかりになることを祈って

Let’s surfing!!





コメント

タイトルとURLをコピーしました